オブジェと化し、長き眠りについていたギター。
弾きたいけども、猫息子が楽器の音が嫌いゆえ、
出来れば音を小さく、なんなら指が痛くない弦にも変えたい。
ということで、もはや弾きたいという衝動のみで行動なり^^:
とりあえず弦をねぇ、注文したワケですよ。
かじっていた当時、そんな知識もなかったもんだから、
ギター買った当初から付いてるのと同じくらいの太さのを使ってたけど・・。
いろんなのがある・・・(゜-゜)
とりあえず、ライトゲージを頼んだけれど、よくよく見たら、それよりも細い、
そして指の痛くならないというエクストラライトゲージなるものが・・・♪
そいつにチェンジしてもらって注文。
はい、それがコレ↓

・・と、届いたはいいけれど、まだ張れないよね^^:
まずはお掃除から始める・・・小汚ねぇことこの上なし!!
弦も付けっぱなしだったので言わずもがな、サビッサビ^^:
ペグを緩めて1本1本弦を外していく。
一応、左が新たにきた弦で右の黒いのが錆錆の子^^:

どちらも6弦・・・新たな子、細いよね?でもってペグも若干青錆出てたので、方法が適切かどうか分からないけど、
細かい紙ヤスリで軽く削ってみた・・・ちょっと傷ついたけど^^:
まぁ、とりあえずはここまでかな?
あとは中・・・サウンドホールから何かを突っ込んで、
中のホコリやらゴミやらも綺麗にせねば・・・。
・・・と、ずっと思っていた疑問。
そもそも、この子のランクはなんなんだろう?
端なる練習用で作られた的なものであろうとは思う。
じゃなければ、中古とはいえ、
小学生だった私が買えるはずもない。
ヘッド部分には特徴的なこの↓ロゴ。

そしてホールを覗き込むとラベルが貼られている。
これまでも見てはいたけれど、
ちゃんと見たことがなかった。

ヤマハのFG-180
それがこの子の名前らしい。
ラベルも色分けがされているようで、
レッドラベルとかグリーンラベルとか・・。
それでいうと、この子はグリーンか?
でも実物は多少赤みがかってる・・・汚れか?^^:
ただ、ググッて出てくる画像のラベルデザインは、
もうちょっと角の取れた、丸みのあるデザインで、
こんな角ばったのってなかなか見ない。
そんな中のとある記事に、同じデザインのを見つけ、
年代的には70年代前半くらい?
まぁ購入したのが80年代なので、そんなもんか。
あぁ・・早く弦を張りたい。
これと言って反りとかもなく、きっと普通に使える♪
問題は、私が弾けるかどうか・・・それだけ^^:
※コメントは『拍手』ボタン経由にてお願いします^^
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
♪ランキングに参加中♪
(^O^)/ポチッと宜しゅうヽ(´ー`)ノ

http://turezurekoubou.blog.fc2.com/blog-entry-5262.htmlギターリペア作戦★第一弾
|
- 2021/04/11(日) 03:50:22|
- 思うこと/雑談
-
よく、クレジットでも口座でも、
生活用と仕事用に分けておいた方がよいと、
ネットで見かけることがある。
クレジットはほとんど使わんので、
今更だけどせめて口座を・・と思い、
今は使ってなかった口座を活動用のものとして、
まぁ現金支払いのためにプールしておくだけの、
そういう位置付けで置いているのだけど・・。
材料はほとんど通販ゆえ^^:
というか、一体いくつ口座持っとるんじゃ?
メインバンクに振り込み用と引き落とし用の2つ。
別の地方銀行にプール用のが1つ。
なにかと重宝するゆうちょは誰しもが持ってるところ。
ネットでも1つあるが、そう・・ネットの口座がいい。
増やすのであれば、ネット銀行の口座がいいだに。
そう思って老舗のメガバンクのページへ飛んでみると、
いつの間にやら名称が変わってて、名前がなんか嫌^^:
他良さそうなところを見てみるが、
申し込みの際に、え?何?動画って必要?みたいなね^^:
う〜ん・・・迷うなり。 あ、全くこれ↑とは関係ない話。
仕事で持っていくバッグ・・・なんだっけ?
頭痛薬か何かを探すために、よくスマホや財布入れとく所を、
手で探っていると、底の方にザラッとした感覚が・・・。
覗き込んでみると細かい粒子が散らばっていて、ギョッとした^^:
いつぞや入れた、
胃 薬やないかい(゜Д゜;≡;゜Д゜)
鍵とかも入れたりしてたから、いつの間にやら袋が破損したらしく・・・。
スマホが粉まみれになることがなくて幸いだったものの^^:
※コメントは『拍手』ボタン経由にてお願いします^^
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
♪ランキングに参加中♪
(^O^)/ポチッと宜しゅうヽ(´ー`)ノ

http://turezurekoubou.blog.fc2.com/blog-entry-5261.html今更ながら、ながら^^:
|
- 2021/04/09(金) 02:52:13|
- 仕事/@工房(絵)
-
最近は、パ先の人手不足により日々バタバタで、
じわじわと疲れがやってくるのでなかなかブログも更新出来ず、
FBも以前ほど見れていない気がする・・・。
創作活動も1日数分程度・・・全く集中出来んね。
なんというか・・・まぁ、例によって詳細には書きませんが、
もうね、一重に私が以前『この先、不安でしかない』と言った通り^^:
上が一掃されぬ限り、現状はきっと悪化していくだけだ・・・。
そして私も大して出来た人間ではないけれど、
なんというかなぁ・・・どちらの気持ちも理解は出来るが、
でも結局はどっちもどっちだっていうか、筋の通らねぇゴタゴタ?^^:
なかなか上手くいかぬもんだなぁとね、ちょっと疲れて笑ってもうた。
拗らせ過ぎなんよ・・・それなりに長い時間を共に働いでいるワケです。
それぞれの為人もわかってるはずなのになぁ・・・とかね。
でもって人にものを教えることの難しさを痛感。
いや、自分も結構な世間知らずではあったけれど、
そうかそうか・・・なるほどぉ(°∇°;) これは手強い。
疲れを癒すためにね、日々の妄想も増えましたよ・・・^^:
前にもちょろっと書いた夢のアトリエ♪
欲しい子がもうなくなったのか、
画像すらヒットしなくなったんですけれど、
無難なところでこんな↓子ら。

デザインこだわるならこの子↓も面白い。

でも一番しっくりくるのはこの子↓かなぁ♪
※コメントは『拍手』ボタン経由にてお願いします^^
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
♪ランキングに参加中♪
(^O^)/ポチッと宜しゅうヽ(´ー`)ノ

http://turezurekoubou.blog.fc2.com/blog-entry-5258.html独り言です・・・^^:
|
- 2021/04/06(火) 03:58:46|
- 思うこと/雑談
-